記事の前にちょこっと応援。お願いします〜。

にほんブログ村
どうも!サクセストレーナー@上原です!
望むならば与えよう!|成功法則・哲学
|
誰かにああして欲しいこうして欲しいと望んでばかりいませんか?
相手が期待していた行動をしてくれなくてがっかりしたことがありませんか?
それらはあなたが一方的に相手に望んでしまって、与えてくれることばかりを願っている結果です。
もし、誰かに何かを望むのならば、それと同じことを与えてあげなければなりません。
もし、感謝して欲しいのならば、あなたのほうから日頃の感謝の言葉を心を込めて伝えるべきです。
そして、相手が感謝したくなる行動をしてあげることが重要です。
世の中はは与えたものが必ず戻ってくる仕組みになっています。
奪ったものは奪い取られる。これも忘れてはいけません。
誰かからお金を奪ったならば、必ずいつかあなたも奪われる日が来ます。
それは法律のさばきであったり、精神的な後悔の念であったり・・・。
もしあなたが望む世界があるのならば、そうなるように行動するべきです。
こんな人間で世界が溢れていたら、どんなにすばらしいだろう、と言う人間の行動をすることです。
その行動はいずれあなたの元に返ってくるでしょう。
その為にも、良い行動は惜しむべきではありませんし、恩知らずと思う前に、より多くの恩を与えることです。
もし、望みどおりの結果が返ってこないならば、それはあなたの行動が足りなかったり、伝わっていなかった結果にすぎないのです。
記事の最後にちょこっと応援。お願いします〜。

にほんブログ村